乾燥が気になってくるこの時期、ハンドクリームは一日中欠かせないアイテムとなっています。
Vitacostで購入したヴェレダのシーバックソーンハンドクリームを使い始めたのですが、さらっとした使い心地と爽やかな柑橘系の香りで、早くも定番のコスメ入りとなりました。
シーバックソーンハンドクリームは植物の力で手を保護
ハンドクリームの成分に含まれているシーバックソーン(別名ヒッポファン)は、ユーラシア大陸の中・北部に広く野生する植物です。
日本では北海道の一部で栽培されているだけだそうで、なじみのない植物ですがオーガニックコスメの原料に使われているのをしばしば見かけます。
シーバックソーンの果実や種から採れる油脂が化粧品の原料として使われているのですが、この油脂には不飽和脂肪酸が多く含まれ、抗酸化作用が高いことで注目されているそうです。
ハンドクリームはゆるめのテクスチャーで、手に伸ばすとすっとなじんでいきます。
柑橘系のとても良い香りがして、癒しの効果もありそうです。
完全に浸透した後はさらっとするので、日中でも使えますよ。
私は食器を洗った後や、パソコンを使って仕事をする時に塗って乾燥を防いでいます。
ちなみにハンドクリームの容器はスキンフードと同様、金属製チューブです。
シーバックソーンハンドクリームに含まれている成分は以下になります。
水、ゴマ種子油、アルコール、加水分解ミツロウ、タピオカ澱粉、リゾレシチン、ミツロウ(セラフラバ)、ステアリン酸グリセリルSE、シーバックソーンオイル、キサンタンガム、香料(パルファム)、リモネン*、リナロール*、安息香酸ベンジル*、サリチル酸ベンジル、ゲラニオール*、シトラール*
*天然精油から
購入はiHerbかVitacostがオススメ
シーバックソーンハンドクリームはiHerbかVitacostからの個人輸入がオススメです。
10/18現在では、iHerbが$8.83、Vitacostは$8.33となっています。(但しiHerbでは一時的に品切れとなっています)
iHerb
Weleda, Sea Buckthorn Hand Cream, 1.7 oz (49.5 g)
Vitacost
Weleda Hand Cream Sea Buckthorn — 1.7 fl oz
ボディクリーム、ハンドクリームといった保湿系のアイテムはこれから冬にかけて需要が増すことで品薄になることも予想されますので、早めに準備しておくことをオススメします^^
iHerbで初めて購入する方は、注文金額によりお得な割引が受けられます!
・こちらのリンクからお買い物
>>iHerb.com(公式サイト)
もしくはショッピングカートの下の方でクーポンコードHAK674を入力してくださいね。
40ドル以上のお買い物で10ドル割引、40ドル未満のお買い物で5ドル割引となりますので是非ご利用ください♪
Vitacostはオーガニックコスメや食品がお得な値段で購入できる、アメリカの通販サイトです。
初めての方は30ドル以上のお買い物で使える10ドルオフクーポンが利用できますので、興味のある方は以下のリンクからチェックしてみてください^^
>>vitacost.com
1 件のコメント
日本ではシーベリーと呼ばれる果実です。シーベリーオイルは強い抗酸化作用があり、マカダミアナッツオイルより多くのパルミトレイン酸を含みます。日本生物学会から北海道産シーベリーオイルがアトピーに効果があると報告されました。日本産シーベリーコスメもありますよ。