自分のお気に入りのアロマを選んで、いつでもどこでも楽しめる。
ソニーが現在クラウドファンディング上で開発を進めている、AROMASTIC(アロマスティック)プロジェクトを支援してみました!
アロマの選定はニールズヤードレメディーズのIFA認定アロマセラピストが携わっており、とても期待できるものになっています。
>>ソニー発クラウドファンディング First Flight
商品のリリースはサポーター次第!?ソニーのFirst Flight
AROMASTICはソニーが展開しているクラウドファンディングサイト、First Flightのプロジェクトの一つです。
クラウドファンディングとは何かと言うと、社会のために活動したり、企業家を目指す人・団体などが特定の目的のためにインターネット上で出資金を募る仕組みの事を指します。
そして目標金額に達成したらプロジェクトが開始できるのですね。
First Flightではチャレンジャーと呼ばれる人々が考案した商品の開発資金を募集し、100%に達した時点でリリースに向けての開発が始まるのだそう。
製品化して欲しいな…と思った支援者は出資金を払いますが、この金額はそのまま商品の購入代金になります。
そのため、プロジェクトが成立したら後は届くのを待つだけ!
今回のAROMASTICは2016年1月20日まで支援を受け付けています。
AROMASTICは白と黒の2つのラインナップで、ソニーらしいスタイリッシュな外見をしています。
この中に、ニールズヤードが監修したアロマパックのカートリッジを入れて香りを楽しむのだとか。
外出先でもどこでも楽しめる!画期的な商品、AROMASTIC
AROMASTICはその小さなボディに、ソニーの技術が詰め込まれています。
独特の香りカートリッジを可能にしたのは、光ディスク技術を応用して開発されたScentents(センテンツ)。
ひとつのカートリッジに複数の香りをフレッシュな状態で保持できるのだとか。これは凄い!
AROMASTICはその画期的な技術で、外出先でもアロマが楽しめるようになっています。
一般的にエッセンシャルオイルは香りが強く、また皮膚に直接付けられないものがほとんどなので持ち歩くことは考慮されてきませんでした。
外でも香りを楽しもうと思ったら、ハンカチかアロマチャームに数滴たらして持つくらいでしょうか…。
AROMASTICはスティックの側面にあるボタンを押すと、自分だけに香りが行くように設計されているのだそう。
オフィスで仕事に集中したい時やジムでエクササイズする時、お休み前のリラックスタイム…などなど、様々なシーンでの活躍が期待できます。
またバーナーを使わないので、小さなお子さんを育てているママさんやペットを飼っている方にも良いですね。
アロマパックのカートリッジは、ニールズヤードレメディーズのアロマセラピストが監修した香りを採用しています。
今のところラインナップはBalancing・Relax・Refresh・Working・Yogaの5種類。
これは早く使ってみたい…!
支援プランは6通り
AROMASTICプロジェクトは、以下の6通りで支援できます。
8,980円コース【限定300枚】
AROMASTIC・白 (予定販売価格8980円) 1台
ニールズヤードアロマパック (予定販売価格1980円) 2個8,980円コース
AROMASTIC・白 (予定販売価格8980円) 1台
ニールズヤードアロマパック (予定販売価格1980円) 1個8,980円コース【限定300枚】
AROMASTIC・黒 (予定販売価格8980円) 1台
ニールズヤードアロマパック (予定販売価格1980円) 2個8,980円コース
AROMASTIC・黒 (予定販売価格8980円) 1台
ニールズヤードアロマパック (予定販売価格1980円) 1個16,960円コース【限定150枚】
AROMASTIC・白/黒 (予定販売価格8980円) 各1台
ニールズヤード アロマパック (予定販売価格1980円) 4個16,960円コース
AROMASTIC・白/黒 (予定販売価格8980円) 各1台
ニールズヤード アロマパック (予定販売価格1980円) 2個
どのコースも、予定販売価格よりお得になっています!
ちなみに私は16,960円コースのInner Beautyセットを支援しましたよ^^
支援(商品の代金)にかかる支払いはYahoo!ウォレットを通して行います。
普段ヤフオクなどを利用している方なら手続きは簡単かと思いますが、詳しい利用方法はFirst Flightで確認してみてくださいね。
今日現在では目標達成率が28%とやや厳しい状況のようですが、ぜひ成功して欲しいものです!