南フランス生まれのオーガニックコスメ、PHYT’S(フィッツ)。
これまで試す機会がなかったのですが、定番のクレンジングミルクが入った福袋が発売されたので購入してみました。
私が購入したのは1月16日に再販された福袋です。
中身を詳しくお伝えしますね。
PHYT’S(フィッツ)2015年福袋は内容もりだくさん
フィッツの福袋は税込10,800円でした。
計25,000円相当のアイテムが入っているそうですが…
大きな段ボールに中身がずっしりと詰められた状態で届いたのでこれは期待できるかもと思いました^^
フィッツ レ イドロ ネトワヤン 200g
アクアフィッツ ミセルイドラタント 200ml
まずはフィッツ人気ナンバーワンのクレンジングミルク、フィッツ レ イドロ ネトワヤンです。
ダブル洗顔が不要で、朝の洗顔にも使える便利なアイテム。
アクアフィッツはダマスクローズの香りがする拭き取り化粧水で、メイク落としと化粧水2つの働きをするそう。
フィッシマ マスク 40g
フィッツメン ソワン マティファン 05 40g
フィッシマ マスクはアルガンオイルとヘンプオイルが配合され、乾燥や敏感になった肌を落ち着かせます。
メンズコスメのソワン マティファンはさっぱりタイプのクリームで、過剰な皮脂を調節しながら肌をテカリのない状態に保ってくれるそうです。
旦那はメンズ用のコスメを使わない人なので、ニキビに悩んでいる弟に使ってもらおうかな…
フィッツ アブソリュークリーム 40g
フィッツ アンティリドセラム 0.4ml×40カプセル
スペシャルケアはエイジングケアラインのアロマライアンスから、クリームとオイル美容液が入っていました。
クリームはレビューを見ていると香りで好みが分かれるようですね。
アンティリドセラムはオイル成分が1つずつカプセルに入ったタイプです。
こういった高級なコスメはなかなか使う機会がないので楽しみ^^
ボディ・ハンドケアやしょうが湯も入っていました
フィッシマ ボディクリーム 200g
フィッシマ ボディパーツクリーム 100g
ボディケアは2つ、ボディクリームとパーツクリームです。
ボディクリームは体全体なのに対してパーツクリームは特に乾燥しがちなひじ・ひざ・かかとに使うようです。
見た目も効果も似ているのでどう違うんだろう…?と成分を調べたところ、ボディクリームにはローズウッド油、パーツクリームにはクスノキ樹皮油がそれぞれ配合されていました。(他の成分は共通)
フィッツ ジェル ネトワヤン 400ml
しょうが湯 60g(10g×6袋)
最後はハンドソープのフィッツ ジェル ネトワヤンと、コラーゲン入りのしょうが湯。
ハンドソープは毎日必ず使うものなので、いくつあっても嬉しいアイテム。
殺菌消毒力を持つティーツリーを使用しています。
しょうが湯はフィッツを販売している栃本天海堂が運営する、漢方薬局ハレノヴァで取り扱っている商品ですね。
別の事業で販売している商品が入ってくるのは福袋ならではという感じがします。
以上10アイテムを合計したところ、何と51,084円相当(総額)でした。
当初の告知よりもかなり豪華になっていますよ…入れ過ぎじゃないかと思うくらい^^;
今シーズンのコスメ福袋はフィッツで終わりとなりますが、最後にもりだくさんな内容でラッキーでした。
定番人気のクレンジングミルクは後日使用感を詳しくレビューしますね。