先日、日本メディカルハーブ協会(JAMHA)が主催するシンポジウムに参加してきました。
これは専門家の方によるハーブ活用法のセミナーや、協賛企業による商品の販売が行われる一大イベントです。
その時の様子を詳しくお伝えしますね。
会場は東京・丸の内のKITTE
今回のJAMHAシンポジウムは、東京・丸の内のJPタワーKITTEのカンファレンスルームで行われました。
旧東京中央郵便局から建て替えされたKITTEは初めて訪れたのですが、広々とした非常にキレイなところでした!
セミナーは3部構成だったのですが、私は時間の関係で2つ目のプログラムしか参加することができませんでした…。
ラストはモデルの蛯原友里さんが来られていたそうで、見たかったな〜。
私が見たのはハワイ・アイランド料理研究家の藤沢セリカさんによる「心と体をキレイにする、世界を旅するハーブ料理」です。
藤沢さんが実際に世界を回って体験してきた料理の数々が美しい写真で紹介されていました。
私はエスニック料理が好きなので、タイやベトナム、フィリピンの料理が気になりましたね〜。
パクチーたっぷりのフォーや、ハーブをふんだんに使ったお肉・魚のメニューが美味しそうでした。
休憩時間にはハーブに関連する商品や書籍の販売が
各セミナーの休憩時間には、JAMHA協賛企業による出店販売が行われました。
今回限りのお得な商品もあって、大人気となっていましたよ〜。
その中でも特に人気を集めていたのは、ニールズヤードレメディーズ。
スクールの紹介と一緒にアロマオイルなどが販売されていました。
私も記念に一つ購入してみましたよ。
軽くて小さなボトルでカバンに入れておくと便利な、ハーバルハンドフレッシュナー。
通常価格だと税込で1,944円なのが、1,500円とお得になっていました。
そしてハーブとアロマと言えば生活の木も外せません!
こちらもオススメのハーブティーやサプリなどが販売されていました。
生活の木では、珍しい有機ハーブコーディアルが何と定価の半額で販売されていました。
数量限定ですぐになくなっていたので、入手できてラッキー^^;
昨年のクリスマスシーズンに販売されていたらしいカムカム&ザクロです。
今の季節だとソーダ割りが美味しそうで、飲むのが楽しみ!
他には養命酒やグリーンフラスコ、グリーンリーフなどが出店して試飲などで盛り上がっていました。
ハーブ&スパイス大事典が発売されます
会場では書籍の販売もあり、ハーブに関する知識を高める絶好のチャンスでした。
私はすでに持っている本が多かったのでちょっと立ち寄っただけでしたが、新刊の情報を教えていただきましたよ。
それは、日本メディカルハーブ協会が日本語版監修を手がけたハーブ&スパイス大事典。
自然や科学をテーマに雑誌を刊行しているナショナルジオグラフィックが発行元となっています。
会場に見本があったので見せてもらいましたが、320ページという大ボリュームにハーブやスパイスの美しい写真がふんだんに掲載され内容が大変充実しています。
7月上旬の発売予定で、アマゾンでも予約受付が始まっています。
私もこの本は予約をしましたので、届いたらまたご紹介しますね。
日経ナショナルジオグラフィック社
売り上げランキング: 72,495
今後のイベントやメディカルハーブ検定・ハーブ&ライフ検定などの情報はJAMHA公式サイトからチェックしてみてくださいね。
[btn]特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会[/btn]