毎日のお洗濯が楽しくなりそうなラグジュアリー洗剤、ミューラグジャスを使ってみました。
厳選された素材で作られているため、衣類を大切に洗いたい方や子育て中のママさんにオススメの洗剤ですよ^^
今回は柔軟剤入り洗剤、柔軟剤入り洗剤ブラックラベル、柔軟剤の3つを使いましたのでそれぞれご紹介しますね。
目次
ミューラグジャス 柔軟剤入り洗剤はフローラルな香り
まずはフローラルな香りの柔軟剤入り洗剤です。
洗濯用途とは思えないオシャレなデザイン!
ミューラグジャスは一般の量産型洗剤とは異なり、化粧品を製造する工場で一本一本丁寧に作られているのだそうです。
またお肌を守る7種の配合成分として、ティーツリー葉油・チャ乾留液・柿タンニン・銀・パパイン・クエン酸・加水分解コラーゲンが含まれています。
1回の洗濯で使う洗剤の量は、ボトルの裏側に記載されています。
30ml(水量55L・洗濯物量4.5kg)で洗う場合は、1本あたり16回使えるそうですよ。
すすぎは1回で済むので、エコの面でも良いと思います。
少量(10ml)をキャップに出してみました。
この段階ではフローラルの香りが結構強く出ているのですが、洗濯をして干し、衣類が乾いた状態になるとかすかに香る程度になります。
衣類をふわふわに仕上げるなら柔軟剤と併用した方が良いですが、洗剤だけでもじゅうぶん使えますよ^^
アロマの香りが素敵な柔軟剤入り洗剤ブラックラベル
次はゴージャスな見た目の柔軟剤入り洗剤ブラックラベルです。
外観だけでなく中身も豪華で、お肌を守る7種の配合成分に加えて6種類ものオーガニックエキスが含まれているのだそう!
セージ葉エキス・トウキンセンカ花エキス・ホホバ葉エキス・ラベンダー花エキス・ローズマリー花エキス・カミツレ花エキス…と、まるで美容液のようです。
香りも洗剤とはもはや思えないほどの爽やかさで、アロマシャンプーの香りに似ているなと思いました。
期間限定のようですが、定番化しないかな…
一番人気の柔軟剤はお手持ちの洗剤と組み合わせてもOK
そしてミューラグジャスでナンバー1の売り上げを誇るというのがこちら、ファブリックソフトナー(柔軟剤)です。
香りを楽しむのならやはり、柔軟剤をいいものにするのがベストですね。
ファブリックソフトナーはエコサートのオーガニック認証を取得した、安全性の高い100%植物由来の界面活性剤を使用しているのだそうです。
そのため生分解性が高く、柔軟性・通気性・静電気防止に優れているのだとか。
ミューラグジャスはなかなかのお値段ですので、長く続けるのはちょっと…という場合はこの柔軟剤を優先的にオススメします。
ゴワゴワになりやすいタオルやシワが付いてしまうシャツがふんわり仕上がるので、毎日のお洗濯が少し楽になりますよ^^
ギフトボックスならプレゼントにも最適
私が今回注文したのは、ミューラグジャスの商品から3本選べるギフトボックスです。
洗剤と柔軟剤の他にアロマミストや、バスケアなどもあります。
2017年3月追記
現在は従来のミューラグジャスに成分を追加し、さらに品質がアップしたミューラグジャスエクストラディープが登場しています!
人気のファブリックソフトナーとセットになった期間限定セットもありますので、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね。
[btn]高級柔軟剤のベストセラー【ミューラグジャス】[/btn]