資生堂 HAKU メラノフォーカスV 1ヶ月のお試しでシミ予防の効果を実感!

春夏シーズンを迎えると気になってくるのが、お肌の紫外線対策。
日焼けによるシミやシワを防ぐには毎日のUVケアが欠かせませんが、それと合わせて行っておきたいのが美白スキンケアです。

今回は、美白美容液として定評があり、ベストコスメのランキングでも常連の資生堂 HAKU メラノフォーカスVをお試しさせて頂きましたのでレビューをお伝えします。

トライアルサイズを約1ヶ月間使ってみて、これは現品で使い続けたい!と思える優秀な美白クリームでしたよ。

>>【1ヶ月お試し!送料無料】資生堂 HAKU メラノフォーカスV

美白美容液のベストセラー、HAKU

美白対策のコスメは各メーカーから数多くの商品が発売されており、特に紫外線が強くなる季節には欠かせないアイテムになっています。
その中でも美白美容液市場において14年連続で売上ナンバー1で売れ続けているのが、資生堂のHAKUです。

HAKUは資生堂が100年以上にわたって取り組んでいる美白研究から生まれた美容液で、すぐれたシミ予防効果から多くのユーザーに支持されています。
ベストセラーとして長く愛されてきたHAKUですが、昨年リニューアルされ、パッケージもより洗練されたデザインに生まれ変わりました。

美白成分と保護成分でお肌を守りつつシミ対策

美白美容液として不動の人気を誇るHAKUの特徴として、主に以下の2つが挙げられます。

2種類の美白有効成分で効果的にシミ予防

美白コスメで重要となるのが、メラニン生成を抑える成分の配合です。
HAKUには抗メラノ機能体として、4MSKとm-トラネキサム酸の2種類が使われています。

トラネキサム酸は顔のシミの一つである肝斑(かんぱん)に効果があるとして有名な成分で、美白コスメやサプリメントなど広く利用されています。
日常生活を送っているとどうしても紫外線を浴びてしまいますが、HAKUをスキンケアに取り入れることで効果的にシミ対策を行うことができます。

新配合の保護成分、Vカット複合体

美白を目的としたコスメは、シミの対策としては良いものの保湿力があまりなかったり、お肌が荒れやすくなってしまうものもあります。

HAKUは新成分として、トルメンチラエキス・イチャクソウエキス・グリセリンからなるVカット複合体を配合。
これらの成分がお肌を整えて保護をしてくれるので、乾燥や肌荒れを防ぎつつシミ対策を行うことが可能になりました。

お試しサイズはたっぷり1ヶ月分!使用後はレフィルの付け替えOK

今回レビューしたHAKUは20g入り・約1ヶ月分のお試しサイズで、使用後は別売りの45g付け替え用レフィルをセットすることができます。

中に入っている容器は外ケースと簡単に取り外せる仕組みで、美容液は空気に触れずに出せるため衛生的です。
たっぷり1ヶ月間使えるので、お肌への効果を実感してから現品を購入できるのはいいですね。

スキンケアの中でも美白は結果が出るまでに時間がかかるので、じっくりお試ししたいところです。

軽いつけ心地で朝のメイク前にも!夜は保湿コスメとの併用がオススメ

HAKUは美白美容液の位置付けですが、中身はこっくりとした乳液よりも硬めのテクスチャーです。
手に出してもたれることがないため、気になる部分への重ね付けが簡単にできます。

使い方は朝晩に化粧水でお肌を整えた後、ディスペンサー2回分を手に取り、顔の5箇所(両ほお、おでこ、鼻、あご)に置いて顔の広い部分から外側に向かってなじませていきます。

朝のスキンケアの際には、この後に紫外線防止効果のある化粧下地やファンデーションを使うと◎。

HAKUにはお肌の保護成分は含まれていますが保湿効果はそれほど高くないため、夜は保湿力のある化粧水や美容液、クリームと組み合わせるのがオススメです。

私は化粧水とHAKUだけだと乾燥するな…と思ったので、間に美容オイルを入れています。
これだとベトつかずに美白と保湿ができるためちょうどいい感じになりました。

1ヶ月間しっかりとHAKUを使ってみて感じたのは、肌色が全体的にワントーンアップした、以前からある目立つシミは消えていないけど薄くなってきているの2点でした。
すでにできてしまっているシミを消すのは1ヶ月だと難しそうですが、日々浴びている紫外線のケアやシミを未然に防ぐことについては効果が実感できたと思います。

これはぜひリピートして使ってみたいアイテムですね。

資生堂のHAKUは、ワタシプラスのサイトから1ヶ月分のお試しサイズが購入できます。
現品だと10,800円のところ、お試し価格は3,996円(税込・送料無料)とおトクになっていますよ。

詳しくはこちらからどうぞ!

カテゴリー: