セレクトされたコスメが毎月届き、新たなブランドの開拓や出会いが楽しめるコスメボックス。
ついに楽天も参入し、RAXY(ラクシー)と呼ばれるサービスが11月から開始することになりました!
私もRAXYに申し込みましたので、詳しくご紹介しますね。
目次
美容のスペシャリストが選定したコスメが毎月届くRAXY
RAXYはブルームボックスやマイリトルボックスと同様のサービスで、毎月のテーマに沿ったコスメが届きます。
RAXYの最大の特徴は、美容のスペシャリストが選んだコスメが入っていること。
※画像はRAXY公式サイトから引用させて頂きました
例えば初回の11月ボックスでは、美容コーディネーターの弓気田みずほさんが選んだSK-IIのフェイシャルトリートメントマスク1枚とスキンケアのミニボトルセットが付くとあります。
コスメのラインナップがあらかじめ分かっているのは安心感がありますね。
定期購入プランは4種類。12ヶ月プランにはスペシャルギフトも!
RAXYの定期購入プランは毎月支払う1ヶ月プランと、まとめ払いの3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月プランがあります。
それぞれ割引率が異なり、長期間になるにつれ月ごとの料金がお得になる仕組みです。
私はとりあえず3ヶ月続けてみようと思ったので、このプランを選択してみました。
購入時には楽天スーパーポイントが使えるので、ポイントを貯めている方はチャンスです。
この時はオープン記念特典が先着100名でもらえたそうですが、現在は終了していますね。
そしてRAXYはどのプランでも初回に限りスペシャルプレゼントがつきますが、12ヶ月プランだと特別に熊野筆のAUHAUS ROYAL メイクブラシ3本&フラップケースセットがもらえます。
肌悩みに回答してビューティーカルテを作成
RAXYでは申し込み時に、自分の肌悩みや色のタイプなどを細かく設定して自分だけのビューティーカルテを作ります。
このあたりはブルームボックスと似ていますね。
RAXYではメインとなるコスメが固定で、その他の3〜4つほどのアイテムがカルテを参考にしてセレクトされるのではと思います。
実際に11月のボックスが届いたら、また中身をレビューします!
楽天のRAXYは、こちらからチェックしてみてくださいね。
[btn]楽天RAXY(ラクシー)[/btn]