早いもので今年もあと2ヶ月ちょっとになりましたね。
毎月レビューを続けているブルームボックスも、秋冬シーズンに向けた内容になってきています。
今月のメインは、一週間集中ケアができるオールインワン美容液の現品。
ミルククレンジングの現品も付いて、かなりおトクなラインナップです!
目次
ブルームボックス10月のテーマはRe:set
10月に入り、朝晩は冷え込む日がだんだん増えてきました。
さらに乾燥も進んでくる季節なので、毎日の保湿ケアでしっかり対策しておきたいところです。
今回のブルームボックスのテーマは、Re:set(リセット)。
箱は軽かったものの、美容液にクレンジング、サプリメント、保湿クリームにヘアケアとバラエティに富んだ中身でした。
美容液とミルククレンジングの現品入り!
デイリーベイビー
まずはこちら、一週間続けて使うことでお肌の集中ケアができるプレミアムな美容液です。
デイリーベイビーは初めて聞くブランドですが、現品は一箱で5,000円するためなかなかのお値段。
美容液は1回使い切りタイプのパッケージで、朝と夜2回×7日分の合計14包が入っています。
どちらもこれ一つでお手入れが完了するオールインワンタイプなので忙しい朝にも使いやすいですね。
デイリーベイビーは一週間を3つの区切りに分けて、最初の2日間は乱れやすい肌を整える、中盤の3日間は疲れて見える肌をすこやかに整える、そして週末の2日間がリフレッシュして前向きなお肌へ、というテーマで作られています。
自分のスケジュールに合わせて、忙しくなりそうな週の最初に使い始めるとちょうどいいのかなと思います。
ダヴ モイスチャーミルククレンジング
先月に引き続き、クレンジングの現品が入ってきました。
お肌への刺激が少なくやさしく洗えるミルククレンジングは、乾燥するシーズンにぴったりです。
こちらはアットコスメのクチコミランキングでも上位にランクインしている人気アイテムで、結構期待できそう!
今使っているクレンジングがなくなったら試してみる予定です。
おやつ感覚で食べられるサプリメントグミ
DHCサプリdeグミ (マスカット味&ピーチ味)
DHCのサプリメントはドラッグストアでよく見かけますが、今回入ってきたのはちょっと変わったグミタイプです。
コラーゲンはピーチ味、食物繊維はマスカット味とおやつ感覚で食べられるのはとても便利。
グミはハートの形をしていて、見た目もとても可愛いです。
普段はグミを食べることはあまりないのですが、甘すぎずとても美味しい味でした。
食べる目安としては、1日に2粒が推奨されています。
DHCショップの他にコンビニでも購入できるそうなので、飲むタイプのサプリメントよりも気軽に続けられそうですね。
保湿クリームとヘアケアのサンプル入り
セタフィル モイスチャライジングクリーム
ここからはサンプルサイズです。
コスメボックスでよく見かけるセタフィルの保湿クリーム。
ミニサイズは持ち運び用のハンドクリームにぴったりなので、早速ポーチに入れて使っています。
もとは敏感肌・乾燥肌のための保湿クリームなため保湿力はバッチリです。
ラサーナ 海藻 ヘアエッセンス しっとり
ラストはラサーナのヘアエッセンスでした。
乾燥する季節は髪もパサパサになりがちなので、トリートメントでしっかりお手入れしていきたいですね。
以上、10月のブルームボックスをご紹介しました!
激戦だった3Kボックス
先日の25日に、個数限定でスキンケアの現品が詰まった3K BOXが発売されました。
オーガニックのクレンジングやアウェイクのオイルなど、大変豪華な内容だったので発売後すぐに完売してしまったようです。
私はこの日仕事だったので、帰ってから注文するか悩んでいるうちに売り切れてしまいました…
平日は働いている人も多いし、もう少し時間を遅くするか週末に販売してくれたらいいなと思いましたね^^;
ブルームボックスではこういった限定のボックスがちょくちょく登場するので、今後もチェックしていきます。
BLOOMBOX(ブルームボックス)by @cosmeは、ビューティプロファイルを元に毎月コスメのサンプルが届くサービスです。
アンケートやレビューの投稿でビューティーポイントがたまり、@cosme shopping(アットコスメショッピング)や@cosme storeでのお買い物などに利用できます。
定期ボックスのお申込みはこちらからどうぞ♪
[btn]BLOOMBOXのお申し込みはこちら[/btn]