今日は家族みんなで横浜のみなとみらいに行ってきました。
結婚記念日のお祝いだったので、事前に横浜ベイホテル東急のカフェトスカでランチビュッフェを予約していました。
ここのビュッフェは大変人気があるらしく、全席予約で満席でした。
料理はさすがホテル、ローストビーフやオムレツ、天ぷらをお客さんの注文を受けてから出してくれるサービスがあり、どれもとても美味しかったです。
子連れでも楽しめるよう、子供が好きそうなハンバーグやグラタン、ポテト、そして白いご飯もありました。
予約する時に記念日ですと伝えておいたからか、スタッフの方が写真を撮ってくれて帰り際に渡してくれるサービスもあり、心遣いが嬉しかったです。
その後はホテルの目の前にあるコスモワールドの観覧車に乗りましたが、風が非常に強かったため、かなり揺れました。
高所が苦手な旦那は怯え(乗ったのも凄いけど…)、息子は何だかわからないけどぐずっていました。
娘は意外と平気で、iPhoneで写真を撮りまくって喜んでいたのでやはり女性の方がタフなのかもしれませんね。(私も含め)
みなとみらいは遊ぶところがたくさんあって魅力的な場所ですが、とにかく広いので移動がとても大変でした。
電車で来たので持ってきたのはエルゴの抱っこ紐だけです。
これだと1歳の息子しか抱っこができないので、娘が疲れて歩けなくなり途中から私と旦那で交代で抱っこする羽目になりました。
帰り着く頃には、腰が抜けるかと思いました…w
電車の場合は、やはりベビーカーを持ってきた方が良さそうです。
バギータイプなら、スリムに折りたためるし体重の軽い子なら4~5歳でも乗れるので便利です。
大人の足でも結構歩いたな~と思いましたので、子連れの場合は移動を楽にする方法を考えることをお勧めします。