大人の女性に向けた美容やファッションの記事が充実している人気雑誌、美ST(美スト)。
今日発売の2017年5月号に、ティートータル(Tea total)のマンゴーマジックが紹介されました!
カップ一杯の美容液として話題を呼んでいる、フルーツティーの一つとして載っていますよ。
甘いお菓子やカフェインの代わりに…ドライフルーツ入りのお茶特集

今回マンゴーマジックが取り上げられたのは、ちょっとお腹が空いた時にオススメの食べるお茶特集です。
甘いお菓子とコーヒーの組み合わせは最高だけど、砂糖やカフェインの取りすぎは気になるもの。
食べるお茶はドライフルーツから作られているのでカフェインレスな上に、栄養豊富なところが注目されているのです。

マンゴーマジックはスタイル維持が重要な、ヨガインストラクターの方のお気に入りとして紹介されていました。
レッスン前に軽くお腹を満たしたい時に、このお茶を活用しているのだとか。
原材料は天然のハーブとドライフルーツのみ配合で、人工的なものは使われていません。
原材料名:ローズヒップ、ハイビスカス、アップルピース、オレンジピール、レモンピール、マンゴーピース
ドライフルーツが美味しい!疲労回復効果もあるマンゴーマジック

マンゴーマジックは4種類ものドライフルーツが入っているので、乾燥した状態から甘酸っぱいいい香りがします。
寒い季節はホットで、夏季シーズンはアイスティーでも楽しめますよ。

今回は熱湯で淹れてみました。
上澄み部分にあるのはオレンジやレモンなどのかけらで、柔らかくなれば食べられます。
スープをすくうようにして、お茶と一緒にドライフルーツを食べるととっても美味しい!

マンゴーマジックはお気に入りのお茶ですが、これまで飲むだけだったので食べても美味しいというのは意外な発見でした。
おやつを少しだけ食べたい時や、夜にお腹が減ってしまった時にも活躍しますね。
ビタミンCが多く含まれるローズヒップと疲労回復効果のあるクエン酸を含むハイビスカスも入っているので、美容のためにもオススメのお茶ですよ。
美STで紹介されたのは100g入り袋タイプです。
マンゴーマジックはこの他に、ギフトにもオススメな100g入り缶タイプと、お試しサイズの30gがありますよ。
また、食べるお茶としてはベリーピーチクランブルもオススメです!
こちらはエルダーベリー・ブルーベリー・ブラックベリー・カラントの4種ベリー入りでマンゴーマジックとはまた違った味わいが楽しめますよ。
全てAmaonで購入できますのでぜひチェックしてみてくださいね。
Tea total (ティートータル)/ マンゴー マジック 100g入り袋タイプ ニュージーランド産 (フルーツティー / フレーバーティー / ノンカフェイン / ドライフルーツ) [並行輸入品]
売り上げランキング: 276,175
Tea total (ティートータル)/ マンゴー マジック 100g入り缶タイプ ニュージーランド産 (フルーツティー / フレーバーティー / ノンカフェイン / ドライフルーツ) [並行輸入品]
売り上げランキング: 230,099
売り上げランキング: 56,874