寒い季節はまだまだ続いていますが、その代わり暖かい部屋でお茶を飲む楽しみがあります。
最近毎日のように飲んでいるのは、おなじみTea totalのアールグレイローズ!
今回はAmazonからお取り寄せしたので、届くのも早くすぐに使い始めることができましたよ^^
Amazonの4leavesをチェック!Tea totalの品揃えはピカイチ
4leavesはTea totalの日本で唯一の販売代理店です。
これまで入手方法が個人輸入に限られていたニュージーランド生まれのTea totalのお茶が、国内で入手できるようになりました。
個人向けのネット販売店にはAmazonを利用しており、とても買いやすくなっています。
先日私がAmazonから取り寄せたのは今回ご紹介するアールグレイローズと、ハーブティーのマヌカフラワー デトックス。
どちらも頑丈に梱包されて届きました。
上品なバラの香りの美味しい紅茶
アールグレイローズは、ベルガモットの香りのアールグレイティーにバラの花びらを加えたもの。
飲みやすいティーバッグタイプは元は販売されておらず、日本への個人輸入を展開するブリリアントライフプロダクツが特別にオーダーしたのだそうです。
Tea total (ティートータル) / アールグレイ ローズ 20包入り缶 ニュージーランド産 (紅茶 フレーバーティー)【並行輸入品】
売り上げランキング: 99,326
Tea totalのティーバッグは、立体的な三角形をしているのが特徴的。
リーフをよく観察すると、バラの花びらが入っているのが分かります。
もうこの時点でお花の華やかな香りが漂ってきますよ^^
アールグレイローズは熱湯を少しさましたくらいの温度で淹れるのが一番おいしいです。
リーフが広がりきるまで、2~3分蒸らすのがオススメ。
できあがったお茶はほんのりと甘く、バラの優しい香りで癒されます。
ストレートでも美味しいですが、私のお気に入りはミルクティー。最初はバラとミルクって合うのかなと思いましたが、これが絶妙でした。
アロマの世界ではローズは女性のための植物と言われ、ホルモンバランスを調節したり落ち込んだ心を元気にしてくれる効果があるんですよね。
仕事や毎日の雑事で疲れた時に、ほっと一息入れてみてはいかがでしょうか。
4leavesで取り扱っているアールグレイローズは今回ご紹介したティーバッグの他に、リーフタイプの缶入りと袋タイプもあります。
用途に応じて、それぞれお試しになってみてくださいね。
Tea total (ティートータル) / アールグレイ ローズ 100g入り缶 ニュージーランド産 (紅茶 フレーバーティー)【並行輸入品】
売り上げランキング: 364,959
Tea total (ティートータル) / アールグレイ ローズ 100g入り袋タイプ ニュージーランド産 (紅茶 フレーバーティー)【並行輸入品】
売り上げランキング: 322,556